1号物件:大阪府区分マンション
【2014年1月】購入
大家さんの第一歩となる物件を購入しました。
きっかけは、遠方に住む親せき(70代の夫婦)に関西へ戻ってきてもらい、
その物件に住んでもらおうと思ったことです。
当時は家賃で儲けようなんて微塵も考えておらず、この親せきから毎月いただく家賃で
ローンを返済していけばいいかと思っていた程度でした。
この物件は大阪の市営地下鉄(現在は大阪メトロですね)某駅に直結状態で建設されており、スーパーも隣接、周辺は病院も多く、コダテ家の老後を過ごすにも
うってつけの立地条件を持つ区分マンションでした。
当然お値段も所有物件の中でも一番高いです。
その後大阪の区分の値上がりは続き、このマンションも現在は倍ほどの値段で売買されているのを見かけます。
それだけでも十分な資産価値ですね。
親せきなので、いただく家賃も格安です。
68000円でローン返済と管理費、固定資産税等をまかなっております。
でも購入時に親せきから200万いただいていますのでこれ以上の欲は言えません😓
しかも親せきは全室の建具を大変高価なものに変えてくれてます。
ありがたい話です🤑
ちょうど隣りの部屋の持ち主が賃貸に出しておられるのですが
家賃は75000円で入居付けされているとのこと。
管理も良く、清掃員の方がしょっちゅう掃除をしてくれています。
【2014年1月】購入 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
物件所在地 | 大阪市 | ||||||||||||
交通 | osakaメトロ谷町線 | ||||||||||||
築年数 | 1984年2月 | ||||||||||||
建築構造 | SRC | ||||||||||||
間取り | 3LDK | ||||||||||||
物件価格 | ¥10,400,000 | ||||||||||||
家賃 | ¥68,000 | ||||||||||||
ローン返済 | ¥32,151 | ||||||||||||
管理修繕費 | ¥16,980 | ||||||||||||
火災保険(1年間) | |||||||||||||
固定資産税 | ¥6,450 | ||||||||||||
毎月キャッシュフロー | ¥12,419 | ||||||||||||
実質利回り | 7.80% |